ザグリ冶具ができたので、まずは、コントロールザグリを掘ります。
始めに、表からポットとトグルスイッチの穴を開けます(裏まで貫通)
で、裏から確認。だいたいの位置はいい感じですね。
穴の位置をみつつ、ザグリ冶具を貼ります。
厚みが2ミリと、トリマーのガイドに対して薄すぎるので、
適当なプラ板で嵩上げして、と。
まずは、ボール盤で25ミリぐらい肉抜きしておきます。
トリマーの写真がないんですが、とりあえず、27ミリまで掘れました。
手持ちのビットだと、これが精一杯。あと5ミリぐらいは掘りたいんだけど・・
#スペック的には最大深20ミリなので、これでも無理やりなんだけど。
穴の周りだけでも、と、Φ20のドリルで5ミリほど。
パーツを置いてみる・・・
丸じゃあダメみたい。出っ張り部分がΦ20からはみ出ますね。
しょうがないのでガイドを外して、フリーハンドで部分的に掘り下げます。
で、パーツを置いてみる。
いいようですね。
で、カバーの分2ミリほど周囲を掘り下げて、完成です。
次は、ネックポケットを掘ってから、ピックアップザグリです。
つづく[1回]
PR
[0回]
http://guc.blog.shinobi.jp/%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC%E8%A3%BD%E4%BD%9C/%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3%E8%A3%BD%E4%BD%9C%EF%BC%9A%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%96%EF%BC%88%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B6%E3%82%B0%E3%83%AA%EF%BC%89ボディ製作:その6(コントロールザグリ)