忍者ブログ

オトコ40歳、これからどうする?

どうすれば、人生オモシロオカシク暮らせるか?
前のページ<>次のページ
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]

[PR]

2024/11/21(Thu)18:13

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[回]

 

大学教育  環境問題  科学・教育  音楽  楽器  ギター  40代男性  40代転職  起業独立  無職  ハンドメイド  木工  日記  ブログ

No.|Comment

ボディ製作:その12(アーチ加工3)

2013/02/08(Fri)20:28

前回までトリマーでの荒加工でしたが、今回からは鉋です。
kanna_01.jpg
左が反鉋(そりがんな)、右が四方反鉋(しほうぞりかんな)です。

山の上のほうは反鉋を、裾の方を四方反を使います。
body_77.jpg body_78.jpg
(しまった・・・四方反使ってる写真がない)

というわけで、あっという間(?)に段々が消えました。
body_79.jpg
(斜線部は削らないようにネ)

つぎは、上半分。
ネックを嵌めてみて、指板接着面をジョイント部に罫書いてみます。
joint_00.jpg joint_02.jpg joint_03.jpg

ジョイント部を罫書きのところまで平鉋で削ります。
body_80.jpg body_81.jpg body_82.jpg
横方向にみて、少なくともジョイント部が一番高くなるように、
定規を当てて確認しながら、カッタウェイの方まで、削っていきます。

とりあえず、ほぼ罫書き+1ミリぐらいまで削れたので、ネックを嵌めて・・・
body_83.jpg joint_04.jpg

鑑賞会です!
joint_05.jpg joint_06.jpg joint_07.jpg
ネックをはずして、ボディ下部の方も・・
body_84.jpg body_85.jpg

まだまだ粗はあります(というか、鉋傷だらけです)が、
ともかく、それっぽいアーチになってきました。 嬉しい!   つづく

拍手[0回]

PR
[0回]

 

大学教育  環境問題  科学・教育  音楽  楽器  ギター  40代男性  40代転職  起業独立  無職  ハンドメイド  木工  日記  ブログ

No.137|ギター製作Comment(0)

ボディ製作:その11(アーチ加工2)

2013/02/07(Thu)23:52

さて、アーチ加工のつづきです。
body_70.jpg

早送りで、5ミリ・・・・4ミリ・・・・3ミリ
body_71.jpg body_72.jpg body_73.jpg
body_74.jpg body_75.jpg
2ミリ・・・1ミリ・・・と削っていきます。

こんな単純なプレートですが、なかなか重宝しました。
plate_01.jpg body_76.jpg

つづく

拍手[0回]

[0回]

 

大学教育  環境問題  科学・教育  音楽  楽器  ギター  40代男性  40代転職  起業独立  無職  ハンドメイド  木工  日記  ブログ

No.136|ギター製作Comment(0)

ボディ製作:その10(アーチ加工1&配線穴)

2013/02/06(Wed)21:18

外周もできたことだし、次は、アーチです!
設計図的には、高さ7ミリのアーチを作ることになってます。

というわけで・・・
body_58.jpg
(クリックすると拡大されて鮮明になります)
という感じに7本ぐらい等高線を引いてみます。

手順としては、ブリッジがプレートのあるタイプなので、
そこは平らじゃないと困るから、とりあえず、ブリッジ位置の確認。

ブリッジ部が、確実に平らな頂上になるように、
プレート周囲2センチぐらいの範囲に目印(写真だと斜線)を付けておいて、
マイナス1ミリの等高線をその周りに自然な曲線で罫書きます。

次に、外周は7ミリ削るはずだから、
マイナス7ミリの等高線を外周1センチのところに罫書きます。

アーチの形状を考えながら、2つの等高線の間、今回は真ん中ぐらいに
マイナス4ミリの等高線を引いてから、残りの4本を適当に引いてみました。

果たして、どんなアーチになるのか、等高線だけではイマイチ掴みきれませんが、
まあ、削りながら、また考えるということで、今回はこれでいってみます。

さて、じゃあ、削るか!

・・と思ったんですが、忘れないうちに、ということで・・・・
body_59.jpg body_60.jpg body_61.jpg
配線穴あけ。とりあえず、PU間の穴は簡単にあけられます。

問題は・・・
body_62.jpg
コントロールから、リアピックアップまでが遠い! 

でも、おそるおそる・・・
body_63.jpg
めっちゃギリギリ。危うくトップ面に突き出るところでした。
まあ、これなら、なんとかギリギリ大丈夫。どうせPUで隠れるから問題なし。

ついでに弦アース用の穴。
body_64.jpg 
ブリッジのビス位置を避けるようにブリッジプレートの真ん中辺から・・・
コントロールザグリの位置がやたら遠いので、今回はPUザグリへ。

ジャックの穴は・・・・
body_65.jpg
アーチの削りが終わって、厚みが確定してからということで、今回は罫書きだけ。
(アーチ削ると、表面の罫書きが消えちゃうので、印はつけとかないとね)

トリマーのガイドを外して、自作のアクリルプレートを取り付けます。
body_66.jpg body_67.jpg
目視で、ビットの先を確認しながら、慎重に外側の等高線まで削っていくわけです。

とりあえず外周から7ミリの等高線までを7ミリの深さに掘ります。
body_68.jpg

次に、7~6ミリ等高線の間を6ミリの深さに掘ります。
body_69.jpg

トリマーでチマチマ掘り進めるので、結構、時間がかかります。

強力なルーターが欲しいなと思う今日この頃・・・ つづく
 

拍手[1回]

[0回]

 

大学教育  環境問題  科学・教育  音楽  楽器  ギター  40代男性  40代転職  起業独立  無職  ハンドメイド  木工  日記  ブログ

No.135|ギター製作Comment(0)

ボディ製作:その9(カッタウェイ)

2013/02/01(Fri)21:19

では、カッタウェイの切り取りです。

凹んでるところは、切り取りにくいもの。まずは、ボール盤で突きます。
cutaway_04.jpg cutaway_05.jpg cutaway_06.jpg

次はノコギリで。ついでにジョイントのところも少しだけ切っとく。
cutaway_07.jpg cutaway_08.jpg cutaway_09.jpg

捨て木をあてて固定して、ノミで整形します。
cutaway_11.jpg cutaway_10.jpg 

直角をみつつ、丸ノミのガタガタを荒目のヤスリで落としつつ整形
cutaway_12.jpg cutaway_13.jpg cutaway_14.jpg

中目のヤスリで大まかに傷を消して、#150のペーパーで仕上げ。
cutaway_16.jpg cutaway_17.jpg

ちょっと傷が残ってるけど、疲れたので終了。外周ができあがり。
cutaway_18.jpg body_57.jpg
まあ、傷は、また生地調整の時にでも・・・ガンバリマス

次は、いよいよお待ちかねのアーチドトップ加工です。うまくできるかな?

拍手[2回]

[0回]

 

大学教育  環境問題  科学・教育  音楽  楽器  ギター  40代男性  40代転職  起業独立  無職  ハンドメイド  木工  日記  ブログ

No.134|ギター製作Comment(0)

ボディ製作:その8(ピックアップザグリ)

2013/01/30(Wed)22:00

ピックアップザグリいってみます!

まずは、フロントから。ボール盤で突いてから、テンプレートを貼ります。
pickup_02.jpg pickup_03.jpg pickup_04.jpg

20ミリほど掘ったら、ガイドを外して、刃先を覗き込みながら・・・・
pickup_05.jpg pickup_06.jpg pickup_07.jpg
ピックアップの両側のところを5ミリほどフリーハンドで掘るわけです。

無事に嵌まるようになりました。
pickup_08.jpg
ちなみに、ゼブラカラーのハムバッカー(無印)です。

というわけで、次はリア。フロントと同じ要領ですね。
pickup_09.jpg pickup_10.jpg pickup_12.jpg 

というわけで、エスカッションをつけてPUを置いてみました。
pickup_13.jpg
なかなかよさげ。
アーチを彫ったあとも嵌まるかどうか微妙なところですが、
まあ、ダメなら、その時にノミで適当に掘り下げましょう。

というわけで、次は、カッタウェイ部分です。とりあえずネックポケット周りで
確実に要らないところをトリマーで削っておきます。
cutaway_01.jpg cutaway_02.jpg

さあ、これでネックを嵌めて隙間ができてないかドキドキですが、
cutaway_03.jpg
奇跡的に隙間なくピッタリです!(いや、それが当たり前なんだけど・・・)

しかし、こんなジョイントでちゃんと強度がでるのか、実は、とても心配
#やっぱ、ボルトオンに変更しようかなぁ・・・、などと。

つづく

拍手[0回]

[0回]

 

大学教育  環境問題  科学・教育  音楽  楽器  ギター  40代男性  40代転職  起業独立  無職  ハンドメイド  木工  日記  ブログ

No.133|ギター製作Comment(0)