忍者ブログ

オトコ40歳、これからどうする?

どうすれば、人生オモシロオカシク暮らせるか?
3度目の人生<実際のギターの音もスペクトル解析してみた>本を書くぞ!
[43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33]

[PR]

2024/04/26(Fri)05:11

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[回]

 

大学教育  環境問題  科学・教育  音楽  楽器  ギター  40代男性  40代転職  起業独立  無職  ハンドメイド  木工  日記  ブログ

No.|Comment

実際のギターの音もスペクトル解析してみた

2011/05/29(Sun)09:24

とういうのをやったんだけど、計算だけでわかることには限界がある。
やっぱし、実際のところは、どうなってるのかな?
というわけで、実際の音をSoundEngineで録音して、スペクトル解析してみました。

とりあえず、5弦のA(440Hz?)のピッキング直後の波形(↓)
A_actual_init_wave.png

やっぱし、ピークの間隔は440Hz(約0.002秒)よりだいぶ長くて、0.01秒ぐらい(110Hz)。
440Hzってのは、4倍音なのね。

wavファイルをいったん、テキストデータに変換して、(ここwavedump.cを使わせて貰いました)
fft.fで、スペクトルです。(絵は、gnuplotだね。)
A_actual_init_spectr.png
というわけで、基音は110Hzだけど、確かに440Hzのパワーが強い。
たぶん、この音だと、110HzのAは、ほとんど聴こえてこないのだろう。
耳で聴く分には、440HzのAに聴こえるってことなんじゃないかな?
(チューナーが440Hzで5弦をあわせるのは、そういうことなんじゃないかな・・・と)

「5弦開放音(A)は110Hz」と当たり前に書かれてるページもあるけど、
110Hzなのか、440Hzなのかは、混乱してる人も結構いるみたい。

私としては、それなりに納得できて、すっきり。メデタイ。

#でも、実際のスペクトルにくらべると、
シミュレートしたスペクトルは、ピークのクリアさがイマイチだなぁ・・と、案外難しいもんだ。

##ピックアップが拾うのって、弦の変位よりは、変位速度に近い・・・かなぁ? それとも加速度かな?
##この一連の記事、まとめ始めたけど(ギター弦の振動シミュレーション(固定端編))・・・先は長い

#→ちょっと修正:5弦開放Aのスペクトル

拍手[1回]

PR
[0回]

 

大学教育  環境問題  科学・教育  音楽  楽器  ギター  40代男性  40代転職  起業独立  無職  ハンドメイド  木工  日記  ブログ

No.38|ギターの物理Comment(0)



Comment

コメントフォーム

タイトル:

メッセージ本文:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


 お名前:  メールアドレス:

 ホームページ:  パスワード: